-
【急募】インストラクター募集中!
【急募】インストラクター募集中!
自動車教習所のインストラクターとして、
技能教習や学科教習、検定業務、その他講習業務など
教習所運営における幅広い業務全般を担っていただく方を募集中です。有資格者優遇、諸手当あり!
詳しくはこちらからどうぞ!ご不明な点等、下記までお気軽にご連絡ください。
電話番号: 0120-841-067 -
4月1日より9時(02限)から教習開始となります!!
4月1日より9時(02限)から教習開始となります!!
4月1日よりキャンセル待ちにつきまして、以下の通りの対応といたします。
■2限(9:00)からのキャンセル待ち申請
・8:20~ オンライン受付開始
・8:30~ 電話及び窓口での受付開始
※キャンセル待ちは、申請していただいた方全員に乗車予約をご案内できるものではございません。乗車予約の空き及びキャンセル待ち申請の状況によっては、1名もご案内できない場合もございます。あらかじめご了承ください。 -
二輪・トラックのマイスケジュールプラン募集中!
二輪・トラックのマイスケジュールプラン募集中!
キャンセル待ち不要!
お客様のご都合に合わせて入校から卒業までのスケジュールをお組みするマイスケジュールプラン。大好評いただいている当プランですが、現在トラックや二輪の教習では、6月開始のマイスケジュールプラン枠をご案内しております。
また、ベーシックプランであれば直近で空きのある入校日から教習を始めることが出来ます!
料金等の詳細はコチラからご確認ください。
※中型・大型トラックのマイスケジュールプランは、平日の日中の教習のみでスケジュールを作成しております。平日夕方以降や土日祝には予約を入れかねますのでご注意ください。
※マイスケジュールプランは定員制です。定員に達し次第募集を休止いたします。
※その他車種のマイスケジュールプランは随時募集を受け付けております。 -
【送迎バスをご利用の方へ】ICカードの提示が必要となります!
【送迎バスをご利用の方へ】ICカードの提示が必要となります!
2023年4月1日より、お迎え便をご利用の際は「ICカード(配車券の発券に使用しているもの)」をドライバーにご提示ください。
また、かねてよりご協力いただいている下記の内容につきましても、改めてお願い申し上げます。
・出発時刻の5分前集合
・教習終了後の速やかな集合
・水分補給を除く車内での飲食の禁止以上、 安心・快適なバス運行の為に、ご協力をお願いいたします。
-
2023年4月の「休校日」と「営業時間」について
2023年4月の「休校日」と「営業時間」について
■4月の休校日
6日(木)
13日(木)
18日(木)~21日(金)
27日(木)■4月の祝日(営業時間8:30~17:50)
2日(日)
9日(日)
16日(日)
23日(日)
29日(土)
30日(日)■営業時間
[平日]8:30〜19:50
[土日・祝]8:30〜17:50
[入校受付]平日:9:00〜16:30
土日・祝:9:00~15:30
※ローンの場合は10:00〜15:00
※入校手続きでご来校の際は、受付終了時間の30分前までにお越しください。※教習・検定の無料キャンセルは前営業日まで(検定は前営業日16:00まで)となりますので、休校日にご注意ください。
※検定のご予約は前営業日の16:00までとなります。
※送迎のご予約は前営業日の規定時刻までとなりますので、ご注意ください。
規定時刻は予約アプリよりご確認ください。 -
シンボルマークの販売を開始します!
シンボルマークの販売を開始します!
聴覚障がい者マークと身体障がい者マークの販売を開始します。
聴覚障がい者マーク:マグネットタイプ・吸盤タイプ(各1枚入)
身体障がい者マーク:反射シート付マグネットタイプ(2枚入)
各500円(税込)となります。 -
フルハーネス特別講習の次回開講日が決定しました!
フルハーネス特別講習の次回開講日が決定しました!
-
ツチキョーのSDGs取り組み⦅エコバッグ持参⦆
ツチキョーのSDGs取り組み⦅エコバッグ持参⦆
ツチキョーでは、使い捨て不織布バッグの使用量を減らしていくことで、環境に配慮した取り組みを進めてまいります。
——————————————————————————————————————
そのため、2023年4月1日より、教習バッグの無償配布を廃止し、
不織布バッグを有料(1枚当たり税込100円)とさせていただきます。
——————————————————————————————————————
これは、SDGs「持続可能な開発目標」の【⑫つくる責任 つかう責任】に繋がる活動です。
教習生の皆さまには、マイバッグ(エコバッグ等)持参にご協力とご理解をお願いいたします。
SDGs活動について詳細はこちら。
- 4月からの二輪教習大好評受付中!
-
ペーパードライバー講習について
ペーパードライバー講習について
4月1日より期間限定で実施致します!
■受付開始日は3月1日からになります。
■乗車開始日は4月1日からになります。なお、実施期間内であっても予約の混雑状況によっては、休止となる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
ペーパードライバー講習の詳細は、コチラから!
-
2023年3月の「休校日」と「営業時間」について
2023年3月の「休校日」と「営業時間」について
■3月の休校日
休まず営業いたします。■3月の祝日(営業時間7:30~17:50)
5日(日)
12日(日)
19日(日)
21日(火)
26日(日)■営業時間
[平日]7:30〜19:50
[土日・祝]7:30〜17:50
[入校受付]平日:9:00〜16:30
土日・祝:9:00~15:30
※ローンの場合は10:00〜15:00
※入校手続きでご来校の際は、受付終了時間の30分前までにお越しください。※教習・検定の無料キャンセルは前営業日まで(検定は前営業日16:00まで)となりますので、休校日にご注意ください。
※検定のご予約は前営業日の16:00までとなります。
※送迎のご予約は前営業日の規定時刻までとなりますので、ご注意ください。
規定時刻は予約アプリよりご確認ください。 -
2/10(金)の営業について
2/10(金)の営業について
本日はすべての業務について通常通り実施予定です。(※2/10 8:30時点)
ご来校の際はお足もとに十分ご注意ください。
緊急の連絡の際は、ツチキョートップページの「NEWS」でお知らせいたします。
電話はつながりにくくなる恐れがございますので、「NEWS」でのご確認をお願いいたします。
また、教習の中止等は直前に決まることがありますので、予めご了承ください。
※中止となった教習のための送迎も運休となります。お客さまにはご不便をおかけいたしますが、 何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
-
【重要】悪天候に伴う「緊急連絡」について
【重要】悪天候に伴う「緊急連絡」について
2/10(金)にかけて降雪が予想されておりますが、積雪や路面凍結の程度によっては、技能教習及び技能検定を中止とさせていただく場合がございます。
緊急の連絡の際は、ツチキョートップページの「NEWS」でお知らせいたします。
電話はつながりにくくなる恐れがございますので、「NEWS」でのご確認をお願いいたします。また、教習の中止等は直前に決まることがありますので、予めご了承ください。
※中止となった教習のための送迎も運休となります。お客さまにはご不便をおかけいたしますが、 何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
-
2月1日より朝8時(01限)からの教習を実施します!!
2月1日より朝8時(01限)からの教習を実施します!!
2.3月のキャンセル待ちにつきまして、以下の通りの対応といたします。
*******************************************
■1限(8:00~)のキャンセル待ち申請・7:45~ 窓口でのみ受付
■2限(9:00)以降のキャンセル待ち申請
・8:20~ オンライン受付開始
・8:30~ 電話及び窓口での受付開始
*******************************************
※1限のキャンセル待ちは窓口でのみ受付を行います。オンライン及び電話での受付は致しかねます。
※ 1限のキャンセル待ち申請をされた方で、2限以降のキャンセル待ち申請をされたい方は、改めて規定時間に申請をしていただく必要がございます。
※キャンセル待ちは、申請していただいた方全員に乗車予約をご案内できるものではございません。乗車予約の空き及びキャンセル待ち申請の状況によっては、1名もご案内できない場合もございます。あらかじめご了承ください。 -
2023年2月の「休校日」と「営業時間」について
2023年2月の「休校日」と「営業時間」について
■2月の休校日
休まず営業いたします。■2月の祝日(営業時間7:30~17:50)
5日(日)
11日(土)
12日(日)
19日(日)
23日(木)
26日(日)■営業時間
[平日]7:30〜19:50
[土日・祝]7:30〜17:50
[入校受付]平日:9:00〜16:30
土日・祝:9:00~15:30
※ローンの場合は10:00〜15:00
※入校手続きでご来校の際は、受付終了時間の30分前までにお越しください。※教習・検定の無料キャンセルは前営業日まで(検定は前営業日16:00まで)となりますので、休校日にご注意ください。
※検定のご予約は前営業日の16:00までとなります。
※送迎のご予約は前営業日の規定時刻までとなりますので、ご注意ください。
規定時刻は予約アプリよりご確認ください。 -
2~3月短期プラン絶賛予約受付中!!
2~3月短期プラン絶賛予約受付中!!
卒業までの技能教習、技能検定の保証もついた短期プランもご用意しております。延長教習、再検定になっても追加での費用がかかりません!
※仮免許再試験、キャンセル料、は保証対象外です。短期プラン【免キラ】はコチラ
※上記プランは「免キラ☆つくばベース」での取り扱いとなります。 -
2023年1月の「休校日」と「営業時間」について
2023年1月の「休校日」と「営業時間」について
■1月の休校日
1日(木)~4日(水)
12日(木)
19日(木)
26日(木)■1月の祝日(営業時間8:30~17:50)
8日(日)
9日(月)
15日(日)
22日(日)
29日(日)■1月5日について
[営業時間]15:00~17:50となります。
[入校受付]15:00~16:00となります。
尚、お支払い方法は銀行振込のみとなりますのでご注意くださいませ。
お客様には大変ご不便をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い致します。■営業時間
[平日]8:30〜19:50
[土日・祝]8:30〜17:50
[入校受付]平日:9:00〜16:30
土日・祝:9:00~15:30
※ローンの場合は10:00〜15:00
※入校手続きでご来校の際は、受付終了時間の30分前までにお越しください。※教習・検定の無料キャンセルは前営業日まで(検定は前営業日16:00まで)となりますので、休校日にご注意ください。
※検定のご予約は前営業日の16:00までとなります。
※送迎のご予約は前営業日の規定時刻までとなりますので、ご注意ください。
規定時刻は予約アプリよりご確認ください。 -
年末年始営業時刻のご案内
年末年始営業時刻のご案内
本年中は格別のお引き立てを賜り深く御礼申し上げます。
年末年始の営業につきまして下記の通りご案内申し上げます。12/29(木)~1/4(水)は年末年始のため、お休みさせて頂きます。
12/28(水)は16:50までの営業となります。
尚、営業時刻の変更に伴いまして下記の時刻が変更になっております。
■入校手続き…15:00まで
■2023/1/5(木)乗車予約の無料キャンセル…2022/12/28(水)16:30まで
■2023/1/5(木)送迎予約…2022/12/28(水)16:00まで
※上記時刻を過ぎますとご予約、受付が出来ませんのでご注意下さい。注) 1/5(木)は15:00より営業致します。
お客様には大変ご不便をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い致します。
新年も変わらぬご厚誼のほどお願い申し上げます。 -
春の短期プラン2023予約開始しました!
春の短期プラン2023予約開始しました!
-
【3年ぶり21回目】教習所一日開放を開催します!
【3年ぶり21回目】教習所一日開放を開催します!
秋の全国交通安全運動に際して、地域の方々へ日頃の感謝の気持ちをこめてお届けするツチキョーの「教習所一日開放」。
近年は新型コロナウイルス感染症の影響から開催を見送っておりましたが、今年ついに復活!
パワーアップした教習所一日開放をぜひお楽しみください!!
■開催日時 2022年9月25日(日) 11:00-16:00 (雨天決行)
■開催場所 土浦自動車学校
■参加費 無料(イベント内一部催しは有料です) -
学科教本の内容が一部変更されます
学科教本の内容が一部変更されます
2022年5月13日からの法改正施行に伴い、「2021年5月改訂版第1版」以前の一種学科教本の内容が一部変更となります。
変更内容の詳細については、学科教室内に備え付けの「学科教本訂正表」、館内掲示物、および下記リンクよりご確認ください。
-
国内2校目となるロボットオペレータ―スクールを開校します。
国内2校目となるロボットオペレータ―スクールを開校します。
ツチキョーのグループ会社、日本交通教育サービス株式会社は、当校の施設内で、2022年4月19日に国内2校目となる自動運転ロボットの遠隔監視オペレーター育成事業となる、ロボットオペレータ―スクール土浦校(通称・ロボスク)を開校します。
-
株式会社土浦自動車学校 私募債発行のお知らせ
株式会社土浦自動車学校 私募債発行のお知らせ
株式会社土浦自動車学校(通称:ツチキョー)は、常陽銀行の(寄贈サービス付私募債「未来の夢応援債」)発行日2021年12月30日 銘柄 第2回無担保社債 金額1億円 社債を発行いたしました。
-
2.3月のキャンセル待ちについて
2.3月のキャンセル待ちについて
2.3月のキャンセル待ちにつきまして、以下の通りの対応といたします。
*******************************************
■1限(8:00~)のキャンセル待ち申請・7:45~ 窓口でのみ受付
■2限(9:00)以降のキャンセル待ち申請
・8:20~ オンライン受付開始
・8:30~ 電話及び窓口での受付開始
*******************************************
※1限のキャンセル待ちは窓口でのみ受付を行います。オンライン及び電話での受付は致しかねます。
※ 1限のキャンセル待ち申請をされた方で、2限以降のキャンセル待ち申請をされたい方は、改めて規定時間に申請をしていただく必要がございます。
※キャンセル待ちは、申請していただいた方全員に乗車予約をご案内できるものではございません。乗車予約の空き及びキャンセル待ち申請の状況によっては、1名もご案内できない場合もございます。あらかじめご了承ください。 -
土浦自動車学校は土浦市と災害協定を締結しました
土浦自動車学校は土浦市と災害協定を締結しました
令和3年12月24日、土浦自動車学校は、災害時における被災者の支援や市への協力活動について、茨城県土浦市と「災害時における施設・設備等の応急利用に関する協定」を締結しました。
主な協定内容は、一時避難場所として敷地や施設の利用、被災者移送のための教習車両の提供と大型特殊車両によるがれきの除去、備蓄するガソリンなどの燃料の提供、ドローンによる災害状況の確認を支援します。
免許でキラリグループの当校は、地域の皆様が安心・安全で過ごしていただけるよう、これからも社会貢献の活動を取り組んで参ります。
□ホームページ
土浦市:https://www.city.tsuchiura.lg.jp/ -
【普通車・普通二輪・小型二輪の方】予約できる時限数が多くなります!
【普通車・普通二輪・小型二輪の方】予約できる時限数が多くなります!
本日8/5(木)から期間限定で、普通車・小型二輪・普通二輪を受講されているベーシックプランの方の予約の保持可能数が下記の通りとなります。
■従来
・普通車:1日1時限まで、8営業日先までで2時限まで
・普通二輪、小型二輪:1日2時限まで、8営業日先までで最大2時限まで■本日8/5(木)以降
・普通車、普通二輪、小型二輪:
1日2時限まで、8営業日先までで最大4時限までなお、この予約の保持可能数は期間限定です。期間は現在未定ですが、予約の混雑状況によって急遽従来の保持可能数に戻ることがございますので予めご了承ください。
-
資金ゼロからでも、免許がとれる。「ZEROから合宿免許」>>
資金ゼロからでも、免許がとれる。「ZEROから合宿免許」>>
梅雨も明けていよいよ夏本番。せっかくの夏なので、コロナ対策をしながら、海や山などのレジャーを楽しみたい方も多いと思います。旅行や遊びに出かけるには、車があると便利ですよね。
合宿免許とリゾートバイトを組み合わせて、資金ゼロから効率よく免許を取れるサービスがスタート!
「ZEROから合宿免許」とは、Resort Baito Dive(リゾートバイトダイブ)が自動車教習所と提携し、資金ゼロからの免許取得をサポートするサービスです。リゾートバイトで最速でお金を貯めて、そのまま合宿で免許を取得できます。用意するのは時間だけ。3ヶ月で貯金から免許取得、6ヶ月あれば車も買えちゃいます!
リゾートバイトとは、北海道から沖縄まで全国のリゾート地にあるホテルや旅館、スキー場などで働くお仕事のことです。勤務期間は通常1〜3ヶ月で、勤務地が気に入れば延長も可能です。
リゾートバイトは通常のアルバイトと違って住み込みなので、家賃や食費が抑えられ、効率よく貯金できます。18歳から50歳以上まで幅広い年齢の方が活躍しており、リゾートバイトを通じて、一生の友だちや運命の人に出会った!という方もいるそうです。
詳しくは下記リンクよりどうぞ!
-
女性ライダー大活躍中!
女性ライダー大活躍中!
ツチキョーでは、普通自動二輪の教習に従事する女性指導員が3名在籍しています。
彼女たちもその他の男性指導員同様、雨にも負けず風にも負けず、
昼夜を問わずに普通自動二輪の教習に熱意を持って取り組みます!そんなツチキョーでバイクの免許を取得してみませんか?
料金等の詳細は下記リンクから!
-
優良事業所として表彰されました。
優良事業所として表彰されました。
当校は、土浦地区安全運転管理者協議会に加盟しておりますが、令和元年度 優良事業所として、茨城県安全運転管理協会から表彰されました。
優良事業所
引き続き職員一同、思いやりのある安全運転者の育成に努めてまいります。
なお、当校の指導員3名が警察本部長・協会長連名表彰、3名が地区会長表彰を受けました。
土浦自動車学校では、
幅広いニーズにお応えして、様々なサービスをご用意しています。
だから、あなたのライフスタイルを
大切にしながら学んでいただけます。
短期集中で学びたい方や、平日は忙しくて土日に学びたい方など、様々なご要望にお応えするプランをご用意しています。
WEBから教習を予約できるので、とっても便利。学科や技能教習の進み具合もひと目で分かるので、スケジュールを立てる時にも便利です。
つくば方面、阿見方面、竜ケ崎方面、牛久方面、土浦方面に無料送迎バスが運行。スマートフォンからバスの予約ができるので、快適です。
当校でいずれかの免許で卒業されてから5年以内(卒業日から起算して5年以内)に入校される場合は、入学金が免除になります。
子育てに忙しい暮らしの中で、車が必要になって免許を取得される方も多くいらっしゃいます。そこで託児所を設けて、そんな頑張るママさんを応援しています。ぜひお気軽にご利用ください。
普通車で入所された方には卒業時に初心者マークをプレゼント!免許取得後1年間は必ずつけないといけないものなので、当校でご用意させていただきます。

全館バリアフリー構造を採用した教習棟。

総合案内と配車コーナーでは、
どんなことでもお気軽に
相談いただけます。

県内有数の広大なコース、
広々と教習可能。

KIDS ROOMでは、
専任の保育士が、
0歳児(6ヶ月以上)から
就学児前までの
お子様を
責任を持ってお預かりします。
お子様連れでも
安心して教習が受けられます。
〒300-0843 茨城県土浦市中村南 4-1-20
営業時間 [平日] 8:30~19:50 [土日・祝] 8:30~17:50
入校受付 [平日] 9:00〜17:00 [土日・祝] 9:00〜16:00
※受付終了時刻の30分前までにお越し下さい。
現在17歳ですが、いつから入校できますか?
入校するには、学校の許可が必要ですか?
住所が茨城県外でも教習は受けられますか?
入校受付したその日から教習をはじめられますか?
申込みは本人でなくても大丈夫ですか?
普通車の技能予約を取りやすい時期はありますか?
原付免許がほしい。
教習期限ってどのくらい?
普通車と普通二輪を、一緒に取りたい!
大型二輪(AT限定)を取りたいのですが...
普通免許で原付に乗る事ができると聞いたのですが...
身長が低いのですが、大型二輪で入校できますか?
送迎の運行時刻が知りたい!
送迎のエリアが知りたい!
ペーパードライバー教習ってなぁに?
土日だけでも卒業は可能?
バス(大型二種)の教習は行っていますか?
免許を取るのにどれくらいの期間がかかるの?
料金表の「¥100,000~の"~"」ってなぁに?
教習料金をローンで支払いたい!
学生特典はありますか?
運転免許センターで、先に学科試験を受け合格しました。教習所での学科教習は免除されますか?
1日最大何時間まで教習でますか?
公認って何ですか?
未公認の教習所もあるんですか?
夏休みはありますか?
教習所の先生は怖いと聞いたのですが。
いつ免許を取るのが一番良いですか?
普通車のATとMTと、どちらにしようか迷っているのですが。
普通車ATで入校している男性はいますか?
普通車のATとMTの入校生の割合は?
普通車ATで入校している男性はいますか?
サンダルで乗車できますか?
運転免許試験の料金や時間は?
国際免許を取りたいのですが。
ご不明な点はお気軽にお問い合せください。
-
営業時間 [平日]8:30~19:50 [土日・祝]8:30~17:50
入校受付 [平日]9:00〜17:00 [土日・祝]9:00〜16:00
※受付終了時刻の30分前までにお越し下さい。 - 仮申込み
- 資料請求
-
メールでの
お問い合わせはこちら
ツチキョーの魅力の一つは社員教育!
私たちと一緒に働きませんか。